今日は天気も良く、最近乗らなくなっていた自転車でエクササイズすることにした。胸にベルトを締め、Edge510Jに心拍計とGPSとを検出させ、自転車のタイヤに空気を張って自宅を出発した。あえて坂道があるようなルートで走ったのだが、自分の運動不足をこれほどかというほど思い知らされた。運動不足の状態が続いていたのだから当然なのだが、ちょっとした坂道で太ももに力が入らず、息が上がってしまった。だから、心臓への負荷が高い結果となった。負荷レベルが90%を超えた時は呼吸困難になって自転車から転びそうだった。
今回の実績を解析すると、負荷60%から80%のレベルと80%以上のレベルとが共に48%、60%未満が4%だった。もう少し平坦な道が多いルートで運動した方がよさそうだ。消費カロリーは295kcal。走行時間は28分。
(2019年2月21日 記)
